深夜ラジオmooody

会社員→フリーター→会社員→無職

限界OL、会社員復帰から半年を振り返る

どうも、限界OLまゆこです。

今日の仕事は平和だった。平和なら平和で恐怖を覚えるのが限界OL。


この会社員に復帰してからの半年間を振り返ります。


5月

GWなどもあり半月ぐらいしか稼働していない。

今思うとだいぶ業務量をコントロールしてもらっていた。


6月

早々の異動が決まり、引き継いだばかりの業務を引き継ぐことに。正直暇な日々。


7月

ひたすら先輩からの引き継ぎ。後半に行くにつれて引き継ぐ業務量の膨大さにビビる。

最終日、先輩がオフィスを去る姿を見送りながら心の中は絶望しかなかった


8月

つらみ


9月

つらみ


10月

つらみの一方、頑張ったことに対しての成果も見え始めた。

そしてつらみ


11月

YAMETEEって思いながら毎日を生きている


世間の社会人はこのつらみをどうにか耐え忍んでやり過ごして生きていると思うと全員尊敬します…


とりあえず目の前の1秒をなんとか生き延びる。よ。








心のポケモンセンターが欲しい

もうまゆこのHPは限界よ!赤く点滅してるわ!


現実世界にポケモンセンターはないですか?


毎日やめてぇ〜!!!!!!!!!!!!!!!!って思いながら仕事している。

息抜きは退職の挨拶メールと引き継ぎ書を作成すること。


コロナ禍に仕事があるだけありがたいとか、経験は財産とか、綺麗事は知らねえ!!!やめてえもんはやめてぇ!!!!!!自分に心地よい選択をすることをためらうな!!!!!!(TAKUYA∞風)


そんなわけで会社員ライフ既に再リタイアしそうな7ヶ月目。

次回の記事は「退職報告」になったりして!?

乞うご期待!!!!!


3年間のフリーター生活でやった仕事その②コールセンター

眠れない夜〜正社員の責任の重さに耐えかねて早速フリーターに戻りたくなっています。こんばんは。


今日はフリーター時代にやってた仕事②

コールセンター

旅行資金を貯めねばな〜とおもってた時に、時給1300円、ノルマなしシフト自由、短期okの条件に惹かれて応募。とりあえず2ヶ月間の契約でスタート


◎よかったところ

・貴重なシフト自由&短期OK。朝から夜まで多少の枠はあるが好きな時間に入れて、想定通りの資金を稼げた

・バイト仲間が優しい


×継続しなかった理由

・社員同士のピリピリがヤバかった

・がちがちのノルマはないけど完全にないかというと嘘

・結構しつこく架電するのがいたたまれなくなった


ここは勤務条件はとても良かったけど、職場環境があまり健全ではなくて初日から「やめたい…」の感情しかなかった。だからなのか人の入れ替わりが激しく、常に比較的高時給で求人あり。たまに数日間の短期で求人出てたりもして、2ヶ月働く前に数日だけこの職場の同じ業務をやったこともあったんだけど、その時はオフィスとは別の場所での業務だったこともありストレスフリーで収入だけガツッといただきました。

Wワークするときは短期でまず始めてみて、合わなかったらやめるくらいが良いのかも。


※全てのコールセンター が上記のような職場というわけではなく、場所によると思うのであくまでご参考に……


3年間のフリーター生活でやった仕事①

フリーター生活の中で、いくつか仕事をかけもちしました。

本業はずっと1本あって(接客)、それ+ライター、事務、コールセンター、などなど。

どんな仕事が一番良かったかのメモもかねて、ちょっとずつ記録していきます。

 

まずは一番直近までやってた仕事

 

①平日9時5時事務

派遣会社の求人サイトで見つけた事務のお仕事。時給1200円

 

◎よかったところ

・休み、有給取得、遅刻早退、かなり融通効く。希望が通らないこと一度もなかった。

・Wワークにあわせた勤務日数で契約できた

・主婦の方が多くて優しい

・同僚も同じ派遣会社の人ばかりだった。業務上のことだけでなく、勤怠のこととか契約更新のこととかも色々話しやすかった。

 

×やめた理由

正直不満ほぼなくて、本業でフル勤務に戻すことになってやめました。本業フル勤務を選んだ理由を言うなら、Wワークだと社会保険に入れないってところと、ここが結構独自のシステムを使った仕事で、この先も使えるスキルが身につくような業務ではなかったってところかな。

でもここはかなり良い職場でした。

本業(接客)と全く違う業種で、割とお堅い仕事だったこともあり、「コロナ禍で本業どうなるか分からんから(シフトカットとかも多かった)このまま2足のわらじでいって、リスクヘッジしておくのすごく良いなあ」と思ってました。ご縁があればまた働きたい!

 

 

 

ゆるくいきたい

悩みをできるだけ減らし、人間関係のストレスを極力減らし、可能な限り自分のリズムや気持ちを大切に生きていきたい。
現代社会で激ムズだけど個人的には超大事にしたいこと

なぜこんなにも「自分を大事にする」って大変なのか!?仕事がそんなにも大事なのか!?といいつつ仕事してしまうよね。悲しい性…
自分の機嫌は自分で取る精神を忘れずに生きる。

休職のこと

下書きにずっと入っていた、休職した年の10月に書いた文章です。

今とは意見が違うところもあるけど、眠らせておくのはもったいないので。


--------------


このブログ、さほど影響力があるとは思えないけど。

それでも誰か、必要としている人がいると信じて書きます


このブログを始めたのは2月。

休職中のリハビリとして書こうと思い、始めました。


わたしは年明け早々に、医師から診断書をもらいました。

そこに書かれていたのは、

「上記疾病により薬物療法心理療法を行います。本日から1ヶ月、自宅療養をしてください。

なお、早急に産業医との面談を行なってください。」


なぜこんな診断書をもらうことになったのか。



新卒で入社した会社でわたしは営業として働いてました。

長い長い研修を経て、配属。

正直、現場の方が研修よりずっと楽しかったです。

毎日フルに頭使って生きてる感じ。

お客さんからありがとうの言葉をもらえた日には、めちゃめちゃやりがいを感じてました。

新人の育成がめちゃくちゃ上手な素敵な上司と先輩と同僚に恵まれ、わたし意外と営業向いてるかもって思ってました。


まあ、そんな日々はあっという間に終わり、

わたしは瞬く間に異動となりました。

わたしは、というより、みんな、異動がとても多い会社だったんですけどね。


異動先はスタッフ人数も少なく、その割にお客さんは多くて、営業経験1,2ヶ月のわたしがどんどんお客さんを持たないといけない状態でした。


1人お客さんを持つと、それに付随する業務がいくらでも出てくる。


それ以前に経験もないから、先輩の仕事を見学して学ぶことも必要。


金融系ということもあって色々と細かいルールがあり、それに則って仕事をしなくてはいけない。


何より新しい上司とのコミュニケーションがどうしてもうまくいかなかった。


一番大きかったのはこれだと思う。


分からないことを聞きに行くと怒られる。そうすると、小さなことが聞きづらくなって。それでもどうしても必要なことを聞きに行く。怒られる。その繰り返し。


でも担当するお客さんは増えていく。どんどん…

分からないことも増える。怒られることも増える。


と、書いたものの。

辛かった、ってことは覚えてるけど、正直その時どうやって過ごしてたか何が起きたかあんまり記憶がないのだ。

異動が10月だったんだけど、今年の春くらいまでわたしの中の時間が10月で止まっていて、時間が過ぎてるって思えなかった。誕生日もクリスマスも年末年始も実感がないまま迎えた。


そんな日々が続き、休日はもう起き上がれなくて、家事もままならなくて。



ああもう無理だって、糸がプツンと切れた瞬間のことは覚えてる。

「とりあえずやってみて。あなたならなんとかしてくれると思って。得意でしょ、そういうの」と振られた案件で、分からないことを聞きに行ったとき、わーっといつものように色々言われた挙句に助けてはもらえず。

見かねた先輩が大丈夫?と助けてくれて、なんとか乗り切った後で一連の流れを尋問され

「そうやってお客さんの言いなりになるから、この前みたいに失敗するのよ!」


と。


糸が切れてから、見かねた友人が「こういうのは早い方がいい」と、病院へ半ば引っ張って行ってくれた。


そして、休職することになった。



正直わたしよりずっとしんどい環境の人はたくさんいると思う。

そこで日々頑張っている人もたくさんいるだろう。


けどあのとき休職していなかったらわたしはどうなっていたか分からない。これは本気で思う。電車に飛び込む人の気持ちが、ちょっとわかってしまうくらい。おかげであの街には辞めてから行けていない。



「実家に戻れ」との医師の指示で、そこから5ヶ月間実家に戻った。


少しずつ回復してきた頃、外の世界との繋がりを持つリハビリを、と思い始めたのがこのブログです。


1月は記憶がなくて、

2月から徐々に状態が良くなり、

3月は毎日死にたくて、

4月は薬が増えて、一気に回復し始め

5月は今より元気なくらい(薬のおかげか体がめちゃくちゃ軽かった)。



休職を通して学んだこと。

それは、

自分を幸せにするのは自分だぞってこと。


仕事で嫌だと思ったら、もっと素直に嫌って言えばよかった。

できないことをできないと言えばよかった。

分からないものはわからない、教えてくださいって毅然とした態度でいればよかった。


今ならそう思えます。ただそれだけの話だったんだなあと。

残酷だけど自分のことは自分で守らないと、誰も守ってはくれない。


今、仕事が辛い人。

あなたの心の声を聞いてあげてください。

辛いとかしんどいって言っていたら、すぐ病院に行ってください。あなたの心が死ぬ前に。


こんぐらいで相談したり病院行ったりするのは情けない、とか思わないで。

その「こんぐらい」が積み重なって、きっと人の心は死んでいく。

どうか、自分のことを守ってあげてください。


そして、上司の皆さん。たぶん大多数の新人は仕事を覚えて、できるようになりたいって思っています。そして、一回何気なく放った言葉が、積み重なると耐え難いものになったり、長い間トラウマをかがえながらいきることになります。

お手間をかけることもたっくさんあると思いますが、どうか、育っていくのを温かい心で見守ってあげてください。


しゅうかん

週1ランが習慣化しつつある。

距離はまちまち&そんな長くないですが。

在宅勤務だとほーーーんとに1日座りっぱなしで、体が動きたくてしょうがない感じ。


私の場合走ると便秘が解消され、汗たっぷり出て、座りっぱなしで疲弊してる足が心地よく刺激される(きもちいい

おまけにお気に入りの水辺を選んで走るのでマジでテンションあがる。

週1の幸せタイムです。


話変わって、

今日早起きなんです、早く寝なきゃなんだけど。寝れん。

ほんの数ヶ月前まで7時起きしてたのに(Wワーク先が9時始業だった)


習慣てすごいね。。


習慣こそが自分を新たな世界へ連れていってくれるのかもしれぬ、、、